リスタート
仕切り直しをします
3月の初めから小学校が休校になり
卒業式を迎え、4月にはたった一度
袖を通したセーラー服で入学式をし
それから2ヶ月近くの長い休みを経て
火曜日からようやく学校再開
でも、週に2日の1~2時間の授業で
来週からフルに授業受けられるのかな?
夏休みも削られ遅れた分を取り返すために
追われまくる学生生活が心配だけど
リスタートを上手く切ってほしいな
私も新型コロナや外出自粛で
狂わされたスケジュールを取り戻すために
追われ始めたけれどボチボチやってます
(まだ制服に着られてるなあ)
緊急事態宣言も解除で
新型コロナの第ニ波を恐れつつも
経済が再開したので
私も再開します
令和2年7月10日から始まる
自筆証書遺言
保管制度
それに備えての
自筆証書遺言書の紹介を
再開していきます
私自身も新型コロナで
自筆証書遺言保管制度
この勉強を疎かにしてしまったので
まず遺言書の種類は大きく2つ
公正証書遺言
自筆証書遺言
この2つ
【公正証書遺言】
公証人と2人の証人の立ち合いのもと
遺言者が遺言内容を公証人に話して
それを公証人が書き留めて
公正証書として作成するもの
公証人が公正証書を作成した後は
公証人が遺言者と証人にその内容を確認します
そして、内容に間違いがなければ署名捺印し
原本が公証役場で保管されます
証人の立ち合いが必要なので
内容を他人に知られてしまうという
デメリットはありますが
公証人が作成するので
形式不備で無効となるリスクがなく
もっとも安全で確実な遺言書です
リスクが少なく安全確実なので
私もいつも公正証書遺言をお勧めします
【自筆証書遺言】
その名のとおり遺言者本人が
自書して作成する遺言書
財産の内容を示す「財産目録」については
パソコンでの作成が認められましたが
それ以外の部分は
すべて自分で書かなければなりません
また、自筆証書遺言が有効になるためには
厳格な要件があり、一部でも他人が代筆したり
パソコンで作成したりしていると無効となる
日付や不動産の所在地など
記載すべき事項が抜けていると
それだけで遺言書が無効となってしまいます
遺言書のことを独学して
自分で作られることが多いのが
この自筆証書遺言です
手軽なんだけど
書き間違えや不備が多いので
作るときは注意が必要です
遺言書を作ることを決めたけど
自筆証書にするか公正証書にするか
決めかねている方には迷わず私は
公正証書遺言をお勧めします
でも、どうしても自筆証書遺言
という方にはリスクをお伝えして
自筆証書遺言作成のサポートをします
それではまた!
お問い合わせは
LINE公式アカウントまで
ホームページはこちら
それではまた!
お問い合わせは
LINE公式アカウントまで
LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。
ホームページはこちら
メールフォームより気軽にお問い合わせください。