CATEGORY

司法書士

  • 2022年11月29日

あいまいな言葉は敗北の、争いのもと

  あくまで新聞報道ですが それが真実なら     日本代表の負けは 当然の負けだったのかも     やること 指示すること 伝えることは明確に     逃げ道を作るための あいま […]

  • 2022年11月19日

「売れてる人」から学んだら

  どうやって 売っているんだろう?     私、売れてる人に とても興味があるから     売れてる人の売り方を 見て、パクリたいんです でも、今回は・・・・     「今すぐ買 […]

  • 2022年11月12日

悩みを解決するのに必要なのは「あの人」

  たぶん身体の向きが・・・ 腕の軌道が・・・     って1時間 自分の身体と向き合って     筋肉痛の代わりに 得たものとは?     一気に成果は出ない 順序を踏んで1つづ […]

  • 2022年11月11日

ハンコを押すだけの地味な仕事?とんでもない!

  ハンコを押すだけの地味な仕事って ハンコひとつで人の命を奪うって 分かってないんだなあの大臣     書類そろえてハンコもらうだけ 楽な仕事で良いねって 言われることあるけど     ハンコもらう […]

  • 2022年11月4日

しなやかにレジリエンスに生きるには?

  レベルが違いすぎて 目標にするなんておこがましい     お会いしたことはないけど 著書を読んでブログをみて とても刺激をうけた同業の先輩     自分が先輩の立場におかれたら 「しなやか」になん […]

  • 2022年10月22日

「ホシ」で行動変えてみたらこうなった

  言われたからには やらなきゃ     言われて納得してる 言われて安心してる それだけじゃ何も変わらない     地球は行動の星だから 動かないと何も始まらない     ベイビ […]