YEAR

2020年

  • 2020年6月10日

離れて暮らす両親に今するべきこととは

  離れて暮らす両親 もしものときの備えできてる?   正直、あまり気が進まなかった   今年の春亡くなった 私の母方の伯父の相続手続と 一人残された伯母のもろもろの手続 緊急事態宣言が出て のびのびになっていたので そ […]

  • 2020年6月9日

藤井聡太7段みたいに相続って分かりにくいから

分からないことを 「分からない」と言える 雰囲気をつくる   昔から「頭を使うゲーム」は苦手 オセロとか囲碁、将棋など 数手先を読むゲームが苦手   たぶん目先のことしか考えられなくて 頭が悪いんだと思っています   そ […]

  • 2020年6月8日

ジョジョに奇妙になる相続対策

相続対策は 早いうちに     今年、新型コロナさえなければ 子どもたちの春休みに合わせて 金沢に行って   「ジョジョの奇妙な冒険」の 作者荒木飛呂彦先生の 原画展に行ったのに・・・     金沢な […]

  • 2020年6月6日

行方不明のあの人の相続はどうなる?

無念な気持ちを思うと 胸が痛みます     昭和52年11月に北朝鮮に拉致された 横田めぐみさんの父で 拉致被害者家族会の前代表 横田滋さんが5日午後 老衰のため川崎市内の病院で死去した   ニュースで聞く拉致って あま […]

  • 2020年6月5日

重くない終活「スマホ終活」始めよう

  そのスマホの解約 ちょっと待った!   特に不都合ないし 予約とか面倒だから まあいいか   今のスマホを使い始めて3年近くになります いつも大体2年くらいで機種変するけど 新型コロナの関係で機種変もWEBでとか 手 […]